鮮度と品質を支える
低温流通に不可欠なもの
産地と加工地をつなぐ、加工地と売場をつなぐ。
冷蔵倉庫や物流センターもまた、フードシステムの中で大きな役割を果たします。
求められるものはスピードや鮮度か、保管時の品質の維持か?
私たちは常に、最適なソリューションを追求しています。
当社の強み
-
豊富な経験と知識で、企画・設計から施工まで、ワンストップで提供
-
温暖化防止のための省エネ提案など、SDGsの要請にも対応
-
多彩な施工実績を有し、お客様の要望に即した提案・設計を実施


大空間荷捌場の冷却
2018年秋に開場した豊洲市場。当社は水産卸売場棟の冷却設備を手掛けました。ユニットクーラ789台で大空間を適温に維持します。こうした実績に裏打ちされた確かな技術をご活用ください。

低風量冷却システム
冷蔵庫の中は、ある程度まで冷やし込みが終わると大風量の冷却ではムダになります。低風量冷却システムなら、庫内温度を維持したまま省エネが可能。負荷変動が少ない冷蔵庫に最適なシステムです。

冷凍倉庫のダクト式冷却
自動ラック倉庫や大型冷蔵庫などの大空間を冷却する場合、通常の吹出し方式では庫内全体に冷気が行きわたらないことも。立ち上げダクトやソックダクトを使えば、高さや距離に対応することができます。

低温流通管理システム
冷蔵庫の温度管理は省エネ・省力化の要です。監視制御と管理機能に優れたMELCOLDⅡなら、デマンド制御や遠隔監視が容易に。帳票自動出力・冷凍機データ収集などでHACCPもサポートします。

物流センターの冷却設備
負荷変動への対応が重要な物流センター。当社は大型のクロスドッキングセンターから、ゾーンごとにきめ細かな温度制御が必要とされる食品プロセスセンターまで、ニーズに応じて最適な設備を構築します。