廃水中に含まれる油分(ノルマルヘキサン抽出物質)の除去を目的に開発された廃水処理油分除去システムです。
環境負荷を軽減し、低コスト化を実現します。
本システムは、廃水処理で問題となる油分を特殊な薬剤でフロック化し、発生したスカムを効率よく分離して処理水を得るものです。分離された油分(スカム)は脱水処理も可能です。従来までの加圧浮上装置や凝集沈殿装置と比較し、無機凝集剤・アルカリ剤の使用量削減および汚泥発生量の削減が可能となり、コストダウンにつながります。



特 徴
Features
本システムは、油分除去剤NHシリーズ 1液で油分の除去が可能であり、また油分除去装置本体はユニット化されているため、以下の特徴があります。
- 無機凝集剤の添加量を大幅に削減
- アルカリ剤の添加量を削減
- 汚泥発生量の低減
- 設置スペースの削減(凝集沈殿装置の約60%減)
- 処理装置設置にかかる工期の短縮
- 後段処理装置への負荷軽減
- 本システムに使用する薬品は、油分の除去に優れた効果を発揮し、PACや硫酸バンド等の無機凝集剤及びアルカリ剤の使用量を大幅に削減することができます。その結果、汚泥発生量も少なくなる効果があり、廃水処理におけるコストダウンが図れます。
- 廃水のpHに影響されないため、原水に油分除去剤を添加するだけで油分除去が可能です。
- 処理装置の設置スペースのコンパクト化が可能となることに加え、ユニット化されているため、設置コストの削減が図れます。
処理フロー

廃水処理例 (単位:mg / L)


油分除去装置 標準仕様

- ご使用にあたって
- 油分除去の効果や添加量については廃水の種類や濃度、性状によって異なるため、事前のテストが必要です。(廃水サンプルをいただければ弊社にてテストを実施致します)
- 取扱い上のご注意
- 本製品のご使用の前に、必ず安全データシート(SDS)をお読み下さい。